学習に役立つ情報

教室の運営や活動に役立つテーマに沿ったサイトの情報を載せています。
テーマを徐々に整理していきます。

サイト名 サイトの説明
いろどり
いろどり 生活の日本語
外国の人が日本で生活や仕事をする際に必要となる、基礎的な日本語のコミュニケーション力を身につけるためのオンライン教材です。
日本での生活の中で、日本語を使って実際の場面で「できる」ことを増やすことを学習目標にしています。
「まるごと」と緩やかに関連しているので、更に深く学習するときに便利です。
いろどりオンラインコース
IRODORI Japanese Onnline Course
10ヵ国語で使える「いろどり」のオンライン・コースです。
トップページで多言語対応の説明動画が見られるので、コースの説明に使えます。
ひきだすにほんご
ひきだすにほんご Activate Your Japanese!
日本での生活や就労を目指す外国人や、日本の社会生活について学びたい日本語学習者を主な対象に、日本語及び日本の社会文化を紹介する番組です。
NHKワールドJAPANを通じて2022年2月28日から全世界に放送開始、オンデマンド動画も配信されています。
「JF日本語教育スタンダード」*A2を学んだ人々が、さらに自立的に日本語でのコミュニケーションに携われるようになる(B1レベル)ための後押しの役割もあります。
まるごと日本のことば文化
まるごと サイト
 JF日本語教育スタンダード準拠 国際交流基金オフィシャル日本語コースブック
どんな場面でどんなことができるようになるか、という「Can-do」を目標にして、現実の場面で使える日本語を学びます。
週1回だけしか日本語を勉強する時間がないような人でも、自分のペースで無理なく学べるように配慮しています。
日本語と日本文化をバランスよく学べる教材
『まるごと』の音声は、すべてウェブサイトから無料でダウンロードできます。
まるごと+
まるごと+(まるごとプラス)
『まるごと 日本のことばと文化』の内容に沿って、日本語や日本文化が学べるサイトです。
まるごとオンラインコース
まるごと日本語オンラインコース
国際交流基金が運営する日本語学習プラットフォーム「JF にほんご eラーニング みなと」で開講されている、総合的な日本語力を身につけるためのコースです。
JF日本語教育スタンダードのA1レベルとA2レベルのコースを開講しています。
登録が必要ですが、自分の学習の進捗をチェックすることが可能なのが特徴です。
JF日本語教育スタンダード
JF日本語教育スタンダード

「いろどり」や「まるごと」を開発した元になるコースデザイン、授業設計、評価を考えるための枠組みです。

CERF(ヨーロッパの言語教育・学習・評価の場で共有される枠組み)にもとづき国際交流基金を中心に開発されました。

webエリン
エリンが挑戦!にほんごできます。

「エリンが挑戦!にほんごできます。」はNHK教育テレビやNHKワールドで放送して、世界のさまざまな国・地域でも放映された番組を、そのまま見ることができます。
日本語で「できる」こと(Can-do)を増やす事ができます。実際に使われている、本当の日本語」を使っています。日本文化理解にも使えます。

 NHK WORLD JAPAN
Learn Japanese  Easy Japanese やさしい日本語
 学習教材として使えるものがたくさんあります。20か国語で見ることができます。NHKが作成したやさしい日本語のビデオ教材で、日常的な会話や文法なども紹介されています。また、ひらがなや漢字も紹介されていて、生活場面での使用例がいろいろ入っています。教科書を使わない学習や、ブレイクに使うこともできるかもしれません。NHKの豊富な映像資料があるのでいろいろな使い方ができます。
日本語ウェブサイトにふりがな(ルビ)をふる
ふりがな付与機能・サテライトオフィス
これはGoogle Chromeだけでしか使えない機能です。
更に拡張機能というツールを使う必要がありますが、日本語を母語としない人には使えるツールかもしれません。
リンク先は、拡張機能のインストール画面です。
 参考ウェブサイト(ちょっぴり上達ラボのご希望で紹介しました)  参考WEBサイトbyちょっぴり上達ラボ (ご希望を受けて)        202212

1.       みんなの日本語1~50課まで 文型と教案が完結にまとめてあり、文型をクリックするだけですぐ下に授業案が表示されます。 https://kyoan.u-biq.org/bunke.html 

 

2.       「ちよさんぽ」みんなの日本語1~50課、中級の導入例や、展開の仕方なども紹介しています。N1.N2.N3.N4.の文型の意味や例文も書いてあります。

https://chiyo-sampo.net/minnnanonihongo-lesson1/ 

 

3.       日本語学校の授業例を紹介しています。

   動画 https://www.youtube.com/watch?v=4T3875GLOVM

 

4.地域の外国人向け教材(京都府国際センター) 

   https://www.kpic.or.jp/nihongo/kyoshitsu/text.html

 

5. ボランティア向け教材一覧

https://www.jpf.go.jp/j/urawa/j_library/booklist/dl/BL05-2018.pdf

 

*ほかにも、ボランティア日本語講座や募集やオンラインレッスンの動画や絵カードなどさまざまなものが見られますので、適宜必要なものをウェブサイトで捜してみてください。

「ワクチン接種会場での会話」に沿った教室で使える資料

にほんご空間・京都で 「ワクチン接種会場での会話」(医療?「やさしい日本語」研究会)に沿って 日本語教室で使える語彙資料と絵カードを作成しました。

→こちらのページ