■団体について | |
名称 | 京都ユネスコ協会 |
設立時期 | 1947年 |
所在地 |
〒 601-8004 京都市南区東九条東山王町27(元京都市立山王小学校内) |
連絡先 |
電話番号 075-632-9925 メールアドレス kyoto@unesco.or.jp ホームページ https://kyoto-unesco.jp |
会員数 |
約100名 |
年会費 | 京都ユネスコ協会 一般会員 年会費5,000円 |
会報の発行 |
年4回 |
事業形態 |
自主事業 |
活動方針 |
日本語の学習を通じて楽しく国際的な文化交流ができるサロンです。 |
関係機関 |
京都にほんごRings |
■支援者について | |
必要な資格 | ボランティアで日本語の指導をした頂ける方はご連絡ください、資格不要 |
支援者数 | 5名 |
活動補償 | なし |
■学習者について | |
受入範囲 | 特になし |
募集方法 | 毎回100円 |
受講費用 | 2021年11月より開講予定 |
年間受講者数 | 2021年11月より開講予定 |
出身国 | 2021年11月より開講予定 |
学習目的 | 2021年11月より開講予定 |
属性 | 2021年11月より開講予定 |
■教室について | |
開設場所数 | 1か所 |
開催曜日 | 第2・4土曜日 13:30~15:00 |
平均人数 | 1対3 |
1回の時間 | 90分 |
会場外の教室 | なし |
出張教室 | なし |
■その他 | |
教室の特徴 | 楽しく気軽に国際交流ができるサロンにしたいと思っています。将来は各国の生徒がお国自慢の料理を作りながら日本語の学習ができればと思っています。 |
募集方法の工夫 | 未記載 |
課題 | 生徒募集 |
特記事項 | なし |